
内定者の声を紹介!
織田調理師専門学校で学び
内定を得た先輩たちの声を一部紹介!
2023年3月卒業生
森ビルホスピタリティコーポレーションに内定

早坂 真紘さん[新潟県 私立関根学園高等学校出身]
就職ガイダンスで企業の説明を聞いて、高度な技術が学べそうだと思いました。また、実際に足を運んで食事したとき、雰囲気の良さと料理の美味しさを体感しました。
就職先の業態を迷っていた際に先生が積極的に相談に乗ってくださったことで、自分の方向性が見えたと思います。
明治記念館C&Sに内定

石川 真尋さん[東京都立 田無高等学校出身]
就職先選びに悩んでいるときに先生から紹介していただき、日本の文化を守りつつ、新しい風を吹かせるという点に興味を持ち、就職を決めました。
先生は企業の紹介をしてくださっただけでなく、親身になって具体的な面接のアドバイスもくださいました。
WDI JAPANに内定

髙橋 未央さん[千葉県 私立 不二女子高等学校出身]
先生が私の適性を理解したうえで紹介してくださったお店です。そこから自分でお店について深く知り、働きたいと思えたので就職先に決めました。
学校では履歴書作成のポイントから実技選考で気をつけるべきことなど細かいところまで丁寧に教えていただきました。
オリエンタルランドに内定

稼勢 ありささん[埼玉県立 草加高等学校出身]
もともと東京ディズニーリゾートが大好きでした。いつか自分が考えた料理で沢山の人にハピネスを届けたいと思ったことが決め手になりました。
先生方はレシピ課題のメニュー決めの相談に乗ってくださったり、日中・放課後問わずに何度も面接練習に協力してくださったり、親身になって支えてくださいました。
伊藤商店 車屋に内定

石原 侑雅さん[調理師科/日本大学出身]
料理とお店から見える景色がとても素敵なお店です。人柄や職場の雰囲気に触れ、とても働きやすい印象を受けました。学校ではお店に訪問する際にアポイントメントを取っていただくなど、円滑に就職活動ができるようにサポートしていただきました。
ザガットに内定

塩脇 和也さん[千葉県立 浦安高等学校出身]
企業理念やお店の雰囲気からお客様第一の姿勢が伝わり、惹かれたことが就職先の決め手になりました。自身のキャリアイメージともマッチしています。先生方には納得のいくまで面接のサポートをしていただいたことはもちろん、アドバイスがとても的確で心強かったです。
銀座アスター食品に内定

神山 友哉さん[東京都 私立 上野学園高等学校出身]
多くの求人票に目を通して説明会に参加する中で、キャリア形成の方向性や求める人物像が自分の目指しているものと一致しました。
先生は面接本番を想定して話す内容の考え方や話し方、履歴書の添削やきめ細かなアドバイスなど、親身になって協力してくださいました。
大手町タワーリゾーツ『アマン東京』に内定

横倉 るかさん[埼玉県立 川越総合高等学校出身]
内定先に伺ったとき、料理の味はもちろん、対応してくださったスタッフの方にも惹かれました。1つ1つが丁寧で雰囲気もよく、私も一緒に働いてみたいと思いました。
担任の先生はもちろん、実習担当の先生からも面接のアドバイスをいただき、自信をもって就職活動ができました。
2022年3月卒業生
昨年度のメッセージを見る
ホテルオークラ東京に内定

長田 怜奈さん[山梨県立 上野原高等学校出身]
入学してからはホテルで働くことを希望していました。
面接は大切だと思っていましたので、先生方には幾度となく面接の練習でアドバイスをいただきました。本番では緊張から言葉が詰まってしまうこともありましたが、面接の練習を思い出して、笑顔で話すことを意識しました。
学校で学んだことを忘れず、新しいことも早く覚えて職場で必要とされる人材になれるよう元気に積極的な姿勢で頑張ります。
パレスホテルに内定

カラウアガン シードフレッドさん[千葉県立 八千代西高等学校出身]
経営理念と自分自身のキャリア目標がマッチしていると思い、この内定先を選びました。
面接では明るく元気に受け答えすることを大切にしました。先生方が親身になってサポートしてくださったおかげで、自信を持って就職活動に取り組むことができました。
特に履歴書を作成する際にアドバイスをいただき、採用担当の方に自分自身のことをより具体的に伝えることができたと思います。
料理で多くの人を笑顔にできるように、これからも努力を続けていきます。
う~おの森に内定

村上 利華さん[千葉県立 実籾高等学校出身]
以前お店を利用した際に、職場の空気感や働いている方の人柄に惹かれて『この方たちとこのお店で一緒に働きたい』と思いました。
面接の際、身だしなみや挨拶はもちろん、着飾らずありのままの自分を伝えられるように意識しました。先生方から面接のアドバイスをいただいたことはもちろん、どんなに小さな悩みでも真摯に向き合っていただいたので、とても心強かったです。
いつまでも初心と向上心を忘れずに、どんな時もお客様やお菓子に真摯に向き合えるパティシエになりたいと思います!
ホテル グランドハイアット東京に内定

井上 颯麻さん[東京都立 拝島高等学校出身]
入学してからホテルで仕事をしたいと思うようになり、著名なホテルで自分も成長したいと希望しました。
無事に内定をいただけたのは、先生方のサポートのおかげだと感謝しています。履歴書の書き方から面接指導まで丁寧にアドバイスをいただきました。
今の気持ちを忘れずに向上心を持って仕事に取り組んでいきたいと思います。
ピエスモンテに内定

古川 真衣さん[埼玉県立 飯能高等学校出身]
ショーケースに並べられたお菓子の一つひとつがとても綺麗で、材料にこだわりを持って商品を作っていることに惹かれ、実際に食べて、私もこのお店で美味しいお菓子を作りたいと思いました。
就職活動中は上手くいかない時期もあり、自信がなくなって悩んで不安になったとき、先生から何度も励ましの言葉をいただけたことで、自信を取り戻してまた就職活動に励むことができました。
お客様を笑顔する美味しいお菓子を作れるパティシエになるために、常に向上心を持って仕事をしていきたいです!
株式会社 うかいに内定

下村 直也さん[東京都立 篠崎高等学校出身]
内定をいただいたお店は、先生から様々なお店をご紹介していただいた中でとても気になったお店でした。
就職活動では最初の関門となる履歴書を採用担当の方にわかりやすく伝わるように丁寧に書くことを心掛けました。
また、先生方に面接のアドバイスをいただけたことも就職活動に励むうえで心強かったです。
調理師は大変な職業の一つではありますが、それでも料理が好きなので困難なことがあっても弱音を吐かず、諦めない姿勢で頑張っていきたいと思います。
Boulangerie Queueに内定

本山 大貴さん[千葉県立 実籾高等学校出身]
こちらのお店で職場体験(インターンシップ)をさせていただいた際、職場の雰囲気がとてもよく、働きやすいと感じたことが決め手になりました。
就職活動では、お店ならではの魅力を見つけて、面接の際にその魅力と自分の思いをしっかりと伝えることを意識しました。先生たちには面接やお店とのメールのやりとりの際、円滑に進められるようにアドバイスをいただきました。
職場の先輩方に教えていただく仕事を一つひとつ丁寧にこなしていけるように頑張ります。
先輩たちが卒業した学科はこちら
調理技術経営学科 [2年制]

調理技術や知識に加えて
経営・サービスの実践的な技術を習得
こんな人におすすめ!
- 自分のお店を持ちたい
- 料理長になりたい
- 高度な調理技術を学びたい
- 時間をかけてじっくり学びたい
調理製菓製パン科 [2年制]

2年間で調理・製菓製パンの分野の技術と知識をしっかりと学び、自分の料理の幅を広げる。
こんな人におすすめ!
- 調理だけでなく製菓と製パンも学びたい
- 調理師免許が欲しい
- 製菓や製パンのお店で働きたい
- 時間をかけてじっくり学びたい
調理師科 [1年制]

1年間で免許取得に必要な技術と知識を効率よく学びます。料理業界でプロを目指すための最短学科です。
こんな人におすすめ!
- 最短で資格を取りたい
- 短期間で効率よく学びたい
- 即戦力となる技術を身に付けたい
- すぐに現場で働きたい
オープンキャンパスで
就職について詳しく知ろう!

毎回違うメニューに挑戦!

様々なジャンルを体験できる!