学科・実習

  • TOP
  • 学科・実習

全コースで全料理ジャンルに触れる
odaでの学び

織田調理師専門学校では、「日本料理」「西洋料理」「中国料理」「製菓」「製パン」「集団調理」・・・
様々な料理ジャンルの基礎に触れることになります。
ただ、調理師免許を取得するだけに留まらない、調理師として一歩リードして、卒業後の就職に繋げられるようなカリキュラムを用意しています。
調理師への最初のステップは、まず多彩な料理に触れることから。

学科一覧

調理技術経営学科 [2年制]

織田調理師専門学校_製菓実習中の学生

調理技術や知識に加えて
経営・サービスの実践的な技術を習得

こんな人におすすめ!

  • 自分のお店を持ちたい
  • 料理長になりたい
  • 高度な調理技術を学びたい
  • 時間をかけてじっくり学びたい

調理技術経営学科

調理製菓製パン科 [2年制]

織田調理師専門学校_西洋料理の調理実習中の学生

2年間で調理・製菓製パンの分野の技術と知識をしっかりと学び、自分の料理の幅を広げる。

こんな人におすすめ!

  • 調理だけでなく製菓と製パンも学びたい
  • 調理師免許が欲しい
  • 製菓や製パンのお店で働きたい
  • 時間をかけてじっくり学びたい

調理製菓製パン科

調理師科 [1年制]

織田調理師専門学校_中国料理の調理実習中の学生

1年間で免許取得に必要な技術と知識を効率よく学びます。料理業界でプロを目指すための最短学科です。

こんな人におすすめ!

  • 最短で資格を取りたい
  • 短期間で効率よく学びたい
  • 即戦力となる技術を身に付けたい
  • すぐに現場で働きたい

調理師科

なぜ、卒業するまでに全ジャンルを学ぶのか?

odaでは全学科共通して、卒業するまでの間、全ジャンルの料理を継続的に学びます。あえてコース分けをしないことには、はっきりとした理由があります。

全ジャンルを学ぶ理由

「もっと練習したい」に応える無料の個別指導

oda では授業終了後の放課後に実習室を開放し、希望者を対象に「放課後練習」を実施しています。専任教員が指導にあたるのはもちろん、無料で参加できます。

放課後練習の詳細はこちら

卒業と同時に
取得できる資格

全学科共通

  • 調理師免許(国家資格)
  • 食品衛生責任者

また、専門調理師免許を取得する際、在学中に技術考査に合格することで、必要な実務経験が8年から6年に短縮され、学科試験が免除されます。

調理技術経営学科/調理製菓製パン科

  • 食品技術管理専門士(民間資格)
  • 専門士(文部科学省認定称号)

織田調理を
オープンキャンパスで
体験しよう!

織田調理師専門学校のオープンキャンパスの調理実習で作れるボロネーゼ

毎回違うメニューに挑戦!

織田調理師専門学校のオープンキャンパスの調理実習で作れる寿司と茶碗蒸し

様々なジャンルを体験できる!

TOP TOP