学科・実習

  • TOP
  • 学科・実習

全ての料理ジャンルに
触れるodaでの学び

織田調理師専門学校では、「日本料理」「西洋料理」「中国料理」「製菓」「製パン」「集団調理」など、様々な料理ジャンルに触れることになります。

調理師免許を取得するだけに留まらない、調理師として一歩リードして、卒業後の就職に繋げられるようなカリキュラムを用意しています。

調理師への最初のステップは、まず多彩な料理に触れることから。

学科一覧

調理技術経営学科 [2年制]

織田調理師専門学校調理技術経営学科の西洋料理実習

調理技術や知識に加えて、経営・サービスの実践的な技術を習得。

こんな人にオススメ!

  • 将来オーナーシェフを目指したい
  • 高度な調理技術まで学びたい
  • 経営や料飲の知識も身につけたい

調理技術経営学科

調理製菓製パン科 [2年制]

織田調理師専門学校調理製菓製パン科の製菓実習

調理師国家資格と製菓製パンの専門技術の両方を手に入れる。

こんな人にオススメ!

  • 料理もお菓子もパンも学びたい
  • 調理師免許も取得したい
  • 販売の知識も身につけたい

調理製菓製パン科

調理師科 [1年制]

織田調理師専門学校調理師科の中華料理実習

1年間で調理技術や知識を学ぶ、プロへの最短コース。

こんな人にオススメ!

  • 最短で資格を取得したい
  • 早く就職したい
  • 1年間で全ジャンルを学びたい

調理師科

卒業するまで
『全ジャンル』を学ぶ

織田調理師専門学校では、入学から卒業までコース制をあえて導入せず、「全ジャンル=日本/西洋/中国/製菓/製パン/集団調理」を学びます。すべての料理に触れるからこそ、自分が本当にやりたい料理分野を選ぶことができ、メニューの組み立てや料理を創作するうえで欠かせない感性が大きく広がります。様々な料理の魅力や食材について学べるのは在学中だけです。世界中から豊富な食材が集まる現代の日本だからこそ、全ジャンルの魅力を理解したうえで就職してほしいと考えています。

全ジャンルを学ぶ理由

業界経験豊富な教員が
マンツーマン指導する
「放課後練習」

織田調理師専門学校では授業終了後の放課後に実習室を開放し、希望者を対象に「放課後練習」を実施しています。専任教員が指導にあたるのはもちろん、無料で参加できます。自分の苦手な部分を練習したい、授業の復習をしたい、試験・コンクール前の練習がしたいなど、学生の目的に合わせて教員が丁寧にサポートします。

放課後練習

卒業時に取得可能な資格

全学科共通

  • 調理師免許(国家資格)
  • 食品衛生責任者

調理技術経営学科 / 調理製菓製パン科

  • 食品技術管理専門士(民間資格)
  • 専門士(文部科学省認定称号)

取得目標資格

  • 専門調理師(国家資格)

在学中に技術考査に合格すると、実務経験が8年から6年に短縮されるだけでなく、学科試験が免除されます。

織田調理師専門学校を
オープンキャンパスで
体験しよう!

織田調理師専門学校のオープンキャンパスの調理実習で作れるボロネーゼ

毎回違うメニューに挑戦!

織田調理師専門学校のオープンキャンパスの調理実習で作れる寿司と茶碗蒸し

様々なジャンルを体験できる!

TOP TOP